プロミスからの郵便物について
「プロミスからの郵送物を止めたい!」
「封筒にはプロミスって書いてあるの?」
「プロミスで借りてること家族にバレる?」
この記事は、以下の方へ向け書いています。
- プロミスからの郵送物を止めたい人
- プロミスから届く郵送物がどんなものか知りたい人
プロミスから郵送物を止める方法
プロミスでは、郵送物の有り無しを申込時に決めることができます。やり方自体は簡単なのですが、ついチェックを入れ忘れて申込してしまうと、自宅へ封筒が届くこととなります。
申込の時点で郵送物を止めるには
プロミスの申込方法は、主に「WEB」「店舗」「電話」となります。
店舗や電話の場合は郵送物無しと伝えればいいのですが、WEB申込の場合は、画面上で自分で項目にチェックを入れる必要があります。そのやり方は以下となります。
- 「口座振替」を選択
- 「カードなし」を選択
以上の2つだけです。簡単です!
プロミス申し込み後届く封書はコレです
- 差出人名が「事務センター」のみとなっているシンプルな封筒
- 不在だったので不在票(事務センター/簡易書留)にて郵便局で受取りした
- 内容はプロミスカード・契約内容確認書・会員規約・個人情報同意条項・アプリガイド
プロミスカードはコレです
届いたプロミスカード、ネイビーに赤い文字がさりげなく入っていて、なにげオシャレでかっこいいです。プロミスから「裏面にすぐ署名」「他人に貸与は厳禁」「磁気や水濡れ注意」と記載されてます。
カードの裏面にはプロミスコール(24時間対応の各種相談サービス)の無料電話番号、ネット会員サービスサイトのURL、また会員専用サイトへのQRコードが記載されています。
嬉しい特典かなりあります
申請の際に申込してた「三井住友VISAプリペイドカード」も同封されていました。最初の特典で1000円分チャージしてありますが、WEB上でスマホからカード番号や有効期限を簡単に登録することで、さらにもう1000円分の合計2000円分のチャージをもらうことができます!
プロミス会員だけの優待サービス「おとくらぶ」も自動入会。年会費無料で使い放題。例えば、八景島シーパラダイスは大人3000円のところ2400円、カラオケBIGエコーは30%オフ、イオンシネマは一般1800円が1300円、また上島珈琲やドミノピザなども10~15%オフになるなど、国内2万件以上のホテルや旅館が最大で80%オフ、1300店以上のカラオケ・映画施設が30%オフ、4万店以上の飲食店や宅配ピザが最大50%オフ、700件以上の日帰り温泉施設が最大60%オフ、700か所のレジャー施設が最大65%オフ、1100か所以上のフィットネス・エステ・ネイル施設が特別優待価格で利用できます!