「借りたお金いつまで返せばいいの?」「最初の返済日っていつ?」
カードローンからお金を借りる場合、返済期限や初回返済日は気になるものです。返済期限がもし短かったらあまり借りれないし、借入日が1日ずれたら初回返済日が1ケ月違ってきたり…
【初回返済日まで長く無利息期間があるのはプロミスとレイクALSAだけです】
プロミス | レイクALSA |
---|---|
![]() 【審査と金利で選ぶなら】 審査の速さなら絶対プロミス。コンビニや利用可能ATMの多さも業界一!無利息サービス(メアド登録WEB明細利用にて)が人気! | 【少額融資なら】 少額を気軽に借りるのならレイクALSA。特典サービスが人気で、学生や主婦の利用者も多いです! |
カードローンいつまで返せばいい?
カードローンを契約すると「最低返済額」と「返済期間」が決められます。その期日は各ローン会社によって変わってきますが、返済期間は基本的には80回(6年9カ月)となります。
これはあくまで目安とされた期間となっていて、返済期間中に滞納などの問題がなければ、その期限は自動更新となり延長されます。また借入枠が増額された場合も、またそこからの契約となり返済期日は延長されます。
カード会社からすれば、長くなる分利息が入ってくる利点があるからです。なので、余裕があるならなるべく早めに(多く)返済すことをオススメします。
※銀行カードローンは、返済期間が1年のところが多いので要確認です。

ぶっちゃけ、返済期限や期間はそれほど気にしなくてもいいですよ。最低返済額ずつ払っていくか、余裕あれば時々多く返すか、そんな感じでOK!
初回返済日はいつ?
カードローン利用を検討してる方の多くは、急な出費で至急お金を必要としているため、返済に関することをちゃんと調べてないことが殆どです。
カードローンの返済方法は、専用ATMや提携ATMの利用・銀行振込・口座引落といった手段となりますが、初めての借入に対しての初回返済日はローン会社によって異なります。
カードローン別の初回返済日
それでは各社の初回返済日わかりやすく説明しますね。
プロミスの初回返済日
プロミスでは、設定した毎月の返済日(5・15・25・末日)と、借入した日により初回返済日が決まります。
【初回返済日をなるべく遅くしたいなら】
- 『返済日を5日に設定した場合』→その月の20日に借入すれば初回返済日は翌々月の5日(約45日後)
- 『借入をその月の1日にしたい場合』→返済日を15日に設定すれば初回返済日は翌月の15日(約45日後)

初回返済日をなるべく先延ばしできて、なおかつ無利息期間があるのはプロミスとレイクALSAです。もし細かいことよくわからなければ、プロミスにしておけば、とりあえず問題は無いですよ。
アコムの初回返済日
アコムの初回返済日は、借入した日がいつであっても「35日後」となっていて、分かりやすいです。
※もし利用途中で、追加の借入をした場合でも、返済期日は変わらない点は要注意です。
レイクALSAの初回返済日
レイクALSAは、まず毎月の返済日を自由に設定できる点が特徴です。
借入日から返済日までが14日未満か14日以上かにより、初回返済は当月か翌月の返済日となります。
【初回返済日をなるべく遅くしたいなら】
- 『借入予定日+13日』を返済日に設定する→翌月の返済日が初回返済日となる(約45日後)
SMBCモビットの初回返済日
SMBCモビットは、設定した毎月の返済日(5・15・25・末日)と、借入した日により初回返済日が決まります。同じSMBCグループのプロミスと全く同様となります。
【初回返済日まで長く無利息期間があるのはプロミスとレイクALSAだけです】
プロミス | レイクALSA |
---|---|
![]() 【審査と金利で選ぶなら】 審査の速さなら絶対プロミス。コンビニや利用可能ATMの多さも業界一!無利息サービス(メアド登録WEB明細利用にて)が人気! | 【少額融資なら】 少額を気軽に借りるのならレイクALSA。特典サービスが人気で、学生や主婦の利用者も多いです! |